#m3k.biz雑記

マサキです。個人的な雑記、実験記録。YMZや音楽、映像制作についてもたまに書いてます


2019年度有田富美男曲『サンキュー☆Death富美男』を作った話

  この映像のMP4とMP3データをnoteでも販売してます。各250円。ツイッターでMVという形で曲を全部公開してるけど、私がゴキゲンに創作出来るよう、心意気で買って下さい。そして買った事をでかい声で発信してください。

サンキュー☆Death富美男 -DIGITAL HARDCORE-

サンキュー☆Death富美男 -DIGITAL HARDCORE-

  • YMZnoMASAKI
  • テクノ
  • ¥250

 

サンキュー☆Death富美男 -DIGITAL HARDCORE-

サンキュー☆Death富美男 -DIGITAL HARDCORE-

 

 




 

 Spotifyは無料で聴く事も可能で、買わなくても聴けるけど、買うことも出来るみたいな選択肢が自分好みです。まあSpotifyは印税入るけどね。31秒以上聴いてね。0.8円くらい貰えるから。

note.mu

 更にいうと2019年度の自分の未発表アルバムを発表する場として、まだ曲数が全然ないアルバムもマガジンという形で販売しててこれらMP3、MP4も登録済です。

 サンキュー☆Death富美男はiTunesAmazonSpotifyなどでも順次配信開始予定です(念の為いうとnoteとは別バージョン)

『マサキの未発表曲アルバム先行投資2019』は税込3,300円です。

note.mu

続きを読む

思考実験:第二次大戦を起こさないためタイムスリップできるとしたら、いつ、どこに行き、どんな行動をしますか?

 

 これ、面白そうだったので、内容読む前に自分でも思考実験してみる事にしました。この記事更新してから読みます。

 第二次大戦が起きないだけで、別の大戦が起きる可能性があるけど、ここでは「第二次大戦を起こさせない事」が目的なので、争いに関しては考えない事とする。あと真似してみようと思うきっかけだった「室町時代」以外を選択。

◆3つのルール
1,自分の意見が権力者に通る(言葉や文化の違いもなく会話も生活も出来る)

2,タイムスリップは一度きり、自分だけ。

3,ネット検索で手に入る程度の知識なら何らかの方法で常に参照出来る

※単なる思考実験なので深い意味もないし、それほど深く調べてもいません。主に私自身の妄想と知識と推測で構成。なので、それは違うとか全否定されても「そうですか」としか言えないし、議論を交わす気もありません。文章作成時点での知識や妄想に基づいた一方的なアウトプット。

 

続きを読む

桐生真弥さんの入場テーマ曲Dreadnoughtを作った話

 東京女子プロレス公式ツイッターより引用

 曲名「Dreadnought」は桐生真弥さんに考えてもらいました。曲名に込められた想いも聞きましたが、ここでは割愛します。気になる方は会場物販とかで御本人に聞いてみて下さい。

 2月某日、いつもの高級店で東京女子代表甲田さん、マヒロさん(当時)と打ち合わせ。400円もするアイスチャイを飲もうと思ってたら満席。仕方なくナポリタンとかが美味しそうな(未確認)街の喫茶店に移動。

 バス停のベンチでもいいですよ、と心にもないことを甲田さんに言ってみたけど寒いからとマジレスで却下されました。

 

 

続きを読む

2019年の目標をアウトプットしておこう

 

いわゆる日記に該当する文章はほSNSで書いてましたが、SNSは基本的に使い捨てメディアなので2019年は積極的にBlogを活用していこうと思ってます。

m3k.bizはBlogに位置づけて無いので別ですが、具体的にはこことnote https://note.mu/m3k のどちらか。

 

続きを読む

YUMI選手の入場テーマ曲『Sprint』を作った話

 東京女子プロレスYUMI選手の入場テーマ曲を作成しました。
曲名はYUMIさんに決めてもらいました。

近年ロックを頼まれる事は殆どない為、こういう曲調はとても久々に作った気がしますが、本来得意ジャンルです。激しい感じの曲というくくりでも、テイストは違いますが米山香織の入場テーマ曲「米山です。」を一年に一曲作る程度。
 

続きを読む

原宿ぽむ選手の入場テーマ曲『TAKENOKO』を作った話

原宿ぽむ選手の入場テーマ曲を作りました。

 

続きを読む

猫はるなさんの入場テーマ曲『きゃっとぱにっく』を作った話

f:id:m3km:20181211144813p:plain

東京女子プロレスの猫はるなさんの入場テーマ曲を作りました。
※追記
曲名は『きゃっとぱにっく』だそうです


 

続きを読む
ここはマサキの個人ブログの為、あらゆる個人、団体、会社は一切関係ありません。