#m3k.biz雑記

マサキです。個人的な雑記、実験記録。YMZや音楽、映像制作についてもたまに書いてます


最近、電子書籍ばかり

 最近、移動が多いので、移動中に本を読んでます。ハードカバーしかないものはハードカバーで読むけど、基本的には電子書籍が大半。ハードカバーって持ち歩きにも適さないし邪魔だよね。別に本が豪華である必要がない。読書してるという様を人に見せてる訳じゃないし。

 とまあそんな感じで、移動中、場合によっては文章書いたり、映像編集したりしてるけど、細かい移動だとそういった事もやりづらいので、長距離移動の時とか以外はあんまりやらないです。

 購入する電子書籍は電車内の広告や、ネットでみかけた書籍、話題の書籍なんかを買ったりしてます。

 ちなみに、小説や雑誌は殆ど読みません。漫画は冊数の多い過去作はすぐに読みたい場合が殆どなので、電子版で買うけど、そうじゃない場合は書籍。更に言うとベストセラーがちょっと遅れで新書判で出たりするけど、新書判も個人的には読みやすいと思えないので、ビジネス書サイズ(正式名称知らない)が好み。

 

 ハードカバーの話に戻るけど、たとえば海外発のマーケティング戦略の本とかはほぼ100%ハードカバーだったりするけど、これハードカバーの場合だけでも電子版もつけて欲しいなあ。こういう本はただでさえ高かったりするし、電子版だけで買う人ってあんまり居なさそうだし。わかんないけど。

 

 と、そんな中、北米ではSONY Readerマーケットが閉鎖、KOBOへの移行がアナウンスされてるとか。んで、Xperiaは今後KOBOがプリインストールされるとかなんとか。

 日本国内のReader Storeは今のところ何のアナウンスもないけど、E-ink端末に関しては、SONYのReaderが一番動作が快適だから、もしなくなるんだとしたら惜しいなあ。今後漫画と雑誌以外の書籍もiOS版で読める様になるらしいから、日本はなくならないのかも知れないけど。

 

 ていうか、このアナウンスでもしReaderが安くなったりするんだったらまた買うかも。専用ACじゃないと充電できないのが難点だけど(USB式ACアダプタに挿すだけじゃダメだった)Kobo touchやKindlePWより好き。

 KindleKOBOiOSAndroidもどっちもアプリがあるし、SONY Readerも現時点では完全互換なのはAndroidだけだけど、こういうマルチプラットフォームだとiOSAndroidで続きを読んだりも出来るし便利。

 

SONY 電子書籍リーダー Wi-Fiモデル Reader ホワイト PRS-T2/WC

SONY 電子書籍リーダー Wi-Fiモデル Reader ホワイト PRS-T2/WC

 

 

ソニー Reader用 ACアダプター PRSA-AC10

ソニー Reader用 ACアダプター PRSA-AC10

 

 

Kindle Paperwhite(ニューモデル)

Kindle Paperwhite(ニューモデル)

 

 

ここはマサキの個人ブログの為、あらゆる個人、団体、会社は一切関係ありません。