#m3k.biz雑記

マサキです。個人的な雑記、実験記録。YMZや音楽、映像制作についてもたまに書いてます


米山香織入場テーマ曲『米山です。平成31年4月1日(月)』を作った話※2019年4月1日限定販売

yoneyamado.com

※2019年4月1日23時59分までの販売です

  平成の集大成として、様々な部分で様々なバージョンを織り込んでて、アレンジもしなおしてちゃんとマスタリングもしてるので、1日限定にするのが惜しいと思えるので、そのくらい本気で作れたから良かったと思います。例年で一番手が込んでます。

 エイプリールフールネタとして初めて作ったのは2016年。
『米山です。大治4年』をリリースするとエイプリールフールで発表したけど、実際に本当に発表したのが始まり。ちなみにこの曲のみまだ販売してますが、他はその日限定の販売です。

yoneyamado.com


下に続く 

  

f:id:m3km:20190401200616j:plain

エイプリールフール曲

 曲については後述。

 米山です。は毎年リリースしてます。たまにiTunesなどでも配信しますが、それも一年限定。

 そしてエイプリルフールも毎年作ってて、昨年から初日の出プロレス用にも昨年から作ってます(福袋にCD収録)。自分自身、もはや何バージョンあるのか理解できてないし、なんならマスターがなくなってるものもある気がします(MP3とかは合っても)。

 今年の米山です。平成31年4月1日(月)は新元号(令和)が発表されてから、その言号名で作ろうかと思ったけど、新元号は5月1日からなので、平成が何年までだったかわかりやすいかも知れないしそうじゃないかも知れないので、米山です。平成31年4月1日(月)にしました。

 

 

米山です。平成31年4月1日(月)について

 冒頭で述べた通り、様々なバージョンの米山です。エッセンスを織り込んでます。例えばギターの音が初代ギターと2代目(未発売)ギターだったり、米山です。2015のギターイントロ(弾きミスというかあまりうまく弾けてないギターを重ねてる)だったり、合唱団は2016年仕様だったり、ドラムは一部2016年冬バージョンだったり、ベースは米山です。2017フーガだったり。そして最終的なミックスの感じは2018仕様です。

 ちなみに2018年福袋CDの米山です。元日の和エッセンスは少しだけ米山です。2018に取り入れられてますが、2019年福袋CDの米山です。ファンタジーは恐らく米山です。2019が出ても取り入れられないので、音の質感だけ米山です。平成31年4月1日(月)で取り入れました。

 

 我ながらごちゃごちゃしてて意味不明だと思います。

 

 米山です。初期バージョンはもっと音が軽くて、マスタリングも今にして思えばいい加減でしたが、マスタリング知識もここ数年で圧倒的に向上したので、音質もかなりよくなってると思います。

 さらに言うと米山です。2016辺りから音が向上してる筈ですが、これは単に使う機材を増やしたからというのが最大の理由だと思います。マスタリングだのなんだの以前の問題。

 1日限定の販売なので、何人の方に聴いてもらえるかわからないし、現時点で20時過ぎてるので販売期間も4時間切ってますが、聴いた感じ以上に気合と情熱を込めた曲なので、多くの人に聴いてもらいたいなと思ってます。

 そして、多くの人に聴いて貰いたいと思ってるくせに1日(厳密には22時間程度)限定販売なのがかっこいいと思ってしまう中二病気質です。

 

 ちなみに後に、何らかのアルバムに収録する可能性もゼロではありませんが、全く同じで収録しないかも知れません(バージョンが2つあって、あとに作った方を全米山です。の雰囲気を取り入れてるとは言えなかったのでボツにした)。

 

yoneyamado.com

 

 

 

ここはマサキの個人ブログの為、あらゆる個人、団体、会社は一切関係ありません。